医薬ジャーナル社の21雑誌の利用にまつわる著作権許諾申請について
株式会社インフォレスタは株式会社医薬ジャーナル社が有する21雑誌について、2025年7月15日付で著作権を取得いたしました。
対象の21雑誌収載文献からの転載利用や複製利用、公衆送信利用などをご希望される場合は、お手数おかけしますが、各手続きをご確認いただき、ご申請をお願いいたします。
株式会社インフォレスタ 許諾営業部
TEL: 03-6858-8839 / Mail: kyodaku@inforesta.com
対象21雑誌一覧
申請方法の選択
申請方法の選択
※ボタンをクリックすると画面がスクロールします。
【転載利用】
医薬ジャーナル社の21雑誌からの転載利用の許諾申請について
【文献の複製利用(コピー)】
医薬ジャーナル社の21雑誌からの複製利用(コピー)の許諾申請について
【文献の電子化共有利用】
医薬ジャーナル社の21雑誌の文献を電子化して共有する際の許諾申請について
【その他】
医薬ジャーナル社の21雑誌の利用に関するその他のお問い合わせについて
対象21雑誌一覧
インフォレスタが著作権を有する雑誌は以下の21雑誌となります。
申請方法の選択へ戻る
医薬ジャーナル社の21雑誌からの転載利用の許諾申請について
対象21雑誌一覧
申請方法の選択へ戻る
医薬ジャーナル社の21雑誌収載の文献から図表や画像、文章などを転載利用されたい場合、弊社まで許諾申請をお願いいたします。また、別途、ご利用者様の責任において、
著者の了承を得ることを許諾の条件とします
。
事前に転載許諾料のお見積り金額のみをお知りになりたい場合は、「書誌事項」「転載箇所(図表番号など)」「転載先の媒体」「使用予定数量」「利用目的の概要」をお知らせいただければ、金額をお知らせいたします。
転載利用申請時にお送りいただくもの
1.申請書
申請書のフォーマットをダウンロード(Word形式)
※既に申請書のフォーマットをお持ちの場合はそちらをご利用いただいても大丈夫です。その際「書誌事項」「転載箇所(図表番号など)」「転載先の媒体」「使用予定数量」「利用目的の概要」「使用者」を明記してください。
※ボタンをクリックしてもダウンロードがうまくいかない場合は、ボタンを右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。
2.転載先の見本原稿
3.該当文献(可能であれば)
申請先
株式会社インフォレスタ 許諾営業部 担当者 宛
Mail: kyodaku@inforesta.com
※件名に「医薬ジャーナル社 転載許諾申請」と記載してください。
転載許諾料
ご依頼内容を確認した後、転載許諾料をお知らせいたします。
お知らせした金額にご了承いただいた後、ご請求書と許諾証明書をメールでお送りいたします。
※事前にお見積りをご希望の場合、その旨をご連絡ください。
【非営利目的利用の場合】
【営利目的利用の場合】
【
出版社による利用の場合】
医薬ジャーナル社の21雑誌からの複製利用(コピー)の許諾申請について
対象21雑誌一覧
申請方法の選択へ戻る
株式会社インフォレスタは、医薬ジャーナル社の21雑誌収載文献の複製利用(コピー)に関する許諾業務について、一般社団法人出版者著作権管理機構(JCOPY)と管理委託契約を締結いたしました。
2025年9月1日複製分
よりJCOPYを通じて複製利用に係る許諾取得が出来るようになります。
また、特にJCOPYとの契約が無いご利用者様であっても、
JCOPYのWebサイト
を通じて、1文献ごとの許諾取得が出来ます。
トップページ
の管理著作物検索より該当の著作物を検索していただき、検索結果内の「申込」というボタンをクリックしていただくと「複製許諾申込」ページが開きます。
一般社団法人出版者著作権管理機構(JCOPY)
※クリックするとサイトが開きます
複製利用単価
※「統合失調症」のみ単行本扱いとなりページ単価220円(税込・紙複製)、440円(税込・電子複製)となります。
過去分(~2025年8月31日)の複製許諾申請について
医薬ジャーナル社の21雑誌について、JCOPYが許諾業務を開始する以前(~2025年8月31日)に複製された分の許諾処理をご希望の場合、お手数おかけしますが、以下の宛先へご連絡ください。
ご連絡いただく際は「複製日」「雑誌名」「出版年」「巻」「号」「開始頁」「終了頁」をご記載ください。Excelなどの添付ファイルでお送りいただいても大丈夫です。
<宛先>
株式会社インフォレスタ 許諾営業部 担当者宛
Mail: kyodaku@inforesta.com
医薬ジャーナル社の21雑誌の文献を電子化して共有する際の許諾申請について
対象21雑誌一覧
申請方法の選択へ戻る
医薬ジャーナル社の21雑誌収載文献を電子化し、複数端末で共有・閲覧する目的でサーバーに蓄積する場合は、著作権の支分権である複製権、公衆送信権、上映権の許諾処理が必要となります。
このような電子化共有の許諾処理について、JCOPYに業務を委託しております。許諾取得についてご希望のご利用者様は、JCOPYにお問い合わせください。
一般社団法人出版者著作権管理機構(JCOPY)
※クリックするとサイトが開きます
また、弊社にて許諾を承ることも可能ですので、使用条件について特別なご希望があったり、多量の文献の使用をご要望されており、価格の相談などをご希望される場合は、下記宛先までご連絡ください。
<宛先>
株式会社インフォレスタ 許諾営業部 担当者宛
Mail: kyodaku@inforesta.com
医薬ジャーナル社の21雑誌の利用に関するその他のお問い合わせについて
対象21雑誌一覧
申請方法の選択へ戻る
医薬ジャーナル社の21雑誌の利用に関して、本ページに記載のないご利用方法を予定されており、著作権についてご不明な点や質問がございましたら、お手数おかけしますが、以下の宛先までご連絡ください。
<宛先>
株式会社インフォレスタ 許諾営業部 担当者宛
Mail: kyodaku@inforesta.com
会社情報
株式会社インフォレスタ
〒113-0033 東京部文京区本郷1丁目34番1号 シャリエ本郷2階
TEL: 03-6858-8839 (平日9:00~17:30)
株式会社インフォレスタ 本社事業所では、
情報セキュリティマネジメントシステムの
国際規格「ISO27001」の認証を
取得しております。